106: 名無しさん  2025/02/04(火) 12:21:56.66 
 スオミって何凸すればええんや? 
108: 名無しさん  2025/02/04(火) 12:23:21.20 
 >>106 
1凸するとすお膜のきつさが上がる
1凸するとすお膜のきつさが上がる
109: 名無しさん  2025/02/04(火) 12:23:23.67 
 >>106 
1凸でえーよ、氷パちょっとでもかじりたいんなら2凸ガチるなら完凸かね
1凸でえーよ、氷パちょっとでもかじりたいんなら2凸ガチるなら完凸かね
113: 名無しさん  2025/02/04(火) 12:24:35.93 
 スオミって武器凸もしなきゃいけなくなかった? 
118: 名無しさん  2025/02/04(火) 12:26:50.50 
 >>113 
凸したところでnormalがeasyになってさ、にveryeasyになるスイッチにしかならんし
凸したところでnormalがeasyになってさ、にveryeasyになるスイッチにしかならんし
116: 名無しさん  2025/02/04(火) 12:26:08.63 
 武器凸しても膜厚くなるだけじゃないの、氷バフも上がるっけか据え置きだったと思うが 
120: 名無しさん  2025/02/04(火) 12:28:10.37 
 >>116 
10→20まで段階的に上がるなの
10→20まで段階的に上がるなの
122: 名無しさん  2025/02/04(火) 12:31:10.45 
 スオミは高難易度でも役に立つ1凸までで十分 
5凸すれば塵煙ダイヒの1ターン目で体制崩壊狙えるがこれが有効だったのも初回まで
チームバフ整った未だとマキ完凸さえ有ればカンストいける
5凸すれば塵煙ダイヒの1ターン目で体制崩壊狙えるがこれが有効だったのも初回まで
チームバフ整った未だとマキ完凸さえ有ればカンストいける
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1738629568/l50
  
  